国道135号旧道 宇佐美隧道@ 

現道脇に、伊豆の交通を支えた隧道を見た。

↓地図

 

 

今回、南(図中)側から巡りました。

 

 

IMG_1677.JPG

つい最近まで現役だったこともあり、旧道に入ると風格が感じられる。

 

 

IMG_1678.JPG

早速、カーブが現れた。外側には釣具店があり、今でも営業している。

 

 

IMG_1679.JPG

内側に植え込みらしきものが並んでいる。ここだけセンターラインには凸凹がついている。このカーブも当時はネックの一つだったのだろうか。

 

 

IMG_1680.JPG

カーブを曲がりきると、やがてゲートが現れた。もちろん、通行できない事を示すものだ。しかし、中央には普通車一台分位の隙間があり、入ることはできる。

 

 

IMG_1681.JPG

遠慮なく中央を通らせてもらった。

 

 

IMG_1682.JPG

ゲートから少し進み、振り返って撮影した。取り残された標識が寂しげだ。

 

 

IMG_1683.JPG

隧道へ向かい歩みを進める。さっきのゲートを境にして、路面の状況はだいぶ変わってしまった。

ゲートから先はあまり手入れがされていないみたいだ。

脇には九十九折れ注意の標識が佇んでいた。

 

 

IMG_1684.JPG

カーブを曲がる。暫しの直線、かなりの巾だ。電信類は旧道の方を使っているみたいだ。

 

 

IMG_1685.JPG

やがて、第三のカーブに差し掛かる。

 

 

IMG_1686.JPG

カーブのちょうど真ん中位の所に、巾員狭しの標識が。そして、奥には坑門が見えている。

 

 

IMG_1687.JPG

カーブを曲がり、坑門の前に繰り出した。重厚な造りだが、シンプルだ。制限高3.8mの標識が備え付けられている。

巾だけでなく、高さもネックだったのだろう。

 

 

IMG_1688.JPG

扁額を撮影。右書きだ。下には何か取り付けていたような跡がある。

 

 

IMG_1689.JPG

入ってすぐの所の壁にこんな銘板があった。

 

 

IMG_1690.JPG

また、その傍らには消火器が入っていたであろう凹部があった。

 

 

IMG_1691.JPG

照明類は一切ついて無かったが、現役当時も取り付けていなかったのだろうか。

 

 

続く

Aへ

inserted by FC2 system